伝統を守り未来へ繋ぐ

奈良で10年間、伝統瓦葺きの修行の後、地元滋賀県に戻り、民家はもとより歴史ある社寺・重要文化財等の工事に携わらせていただいております。 誠意を持って後世に恥じない仕事をすることに一層の責任を感じております。

社長VOICE社長VOICE

長谷川 成幸
長谷川 成幸日本伝統瓦技術保存会、日本伝統建築技術保存会員として恥じないよう、日々学習、技術の研鑽に努めています。

おまかせください!おまかせください!

  • 神社仏閣、各種屋根工事、請負設計施工。

イチ押しの商品イチ押しの商品

高さ60cmの龍の巴蓋です。今にも動き出しそうな……芸術作品です。

株式会社長谷川の施工例


京都御所 撞木廊下

超明寺 山門・袖塀

真宗木辺派本山錦織寺 天安堂

真宗木辺派本山錦織寺 一の門

真宗木辺派本山錦織寺 中門と築地塀。奥に阿弥陀堂

真宗大谷派長浜別院大通寺 築地塀

東近江市妙応寺 寄棟 鴟尾納め

養本寺 鐘楼

本葺瓦民家 塀

瓦で…

瓦の額

株式会社長谷川

住所
〒520-2423
 
滋賀県野洲市西河原2455
電話
077-589-2322
FAX
077-589-2196
営業時間
7:30〜19:00
定休日
日曜日
Eメール
かぶしきがいしゃはせがわ,カブシキガイシャハセガワ